千と千尋の神隠しの主題歌『いつも何度でも』の歌詞はめっちゃスピリチュアル的!この曲の英語タイトル名は『Always with me』です。スタジオジブリ,隠れた,意味,深いメッセージ,木村弓,悟り,探求,精神世 … スーパームーン、見られましたか?この超が付く月は2001年のもので、下に見える波は、大好きな大好きなホワイトハウス。このふたつのコンビネーション作品は、とても不思議な気持ちにさせてくれます。□今日はサーフィング話ではありません。以前にもここでお伝えしましたが、「いつも何度でも」という美しい楽曲がある。これを聴けば聴くほど、歌詞の意味を読み解けば読み解くほど、その永遠に続く輪廻のような気流に乗り、どこまでも透けるような清浄と、全て悟ってしまったような優しさに包まれる。さらにはメロディと精神の同化の深さに酔い、しばし満たされている新しい自分に気づく。その中身があまりにもすばらしいので、この曲のことを人に伝えようとして、「すばらしいのです。特に歌詞が」と言うのだが、ほぼ全ての人が、「知ってますけど、歌詞の意味までは….」この世界に入ることを直感的に拒まれてしまう。「この世界」と書いたが、自分は宗教家ではないので何も確信も持ってはいない。さらに言うと、私もこの歌詞の意味がわからない。できることなら作詞した人に直接伺ってみたい。けど、しかし、いやきっと、10年以上も聴き続けているし、ここまで好きになった意味もあるだろうから自分なりの解釈をここに書こうと思い立ったのが今朝。まずはもう一度聴いてください。これは作曲家の木村弓さんのオリジナル。この楽曲は、宮崎駿さんの映画『千と千尋の神隠し』の主題歌となったことで、私、そして多くの人に届いたメッセージです。□ 作詞:覚和歌子(かく わかこ) ♪呼んでいる 胸のどこか奥で悲しみは 数えきれないけれど繰り返すあやまちの そのたびひとはさよならのときの 静かな胸生きている不思議 死んでいく不思議ラララララララララ・・・・・・・・・呼んでいる 胸のどこか奥で悲しみの数を 言い尽くすより閉じていく思い出の そのなかにいつもはじまりの朝の 静かな窓海の彼方には もう探さない□そしてウクライナ出身のバンドゥリーストで、日本で活動するナターシャ・グジー(Nataliya Gudziy)が歌うバージョンが、私の胸を捕らえていつまでも離さない。彼女は6歳のときに『チェルノブイリ原子力発電所爆発事故』によって被曝したという。家族、友人、故郷。そのさまざまな悲しみをナターシャが受けて、そして背負ってきたのだろう。ナターシャはこの歌詞の意味を深く知り、その慈しみの解釈を入れて、自身の人生と重ねつつ、さらには生と死の輪まで予感させ、そして心を寄せて歌っているのがこちら。初めてこのナターシャバージョンを聴いたときは涙が止まらなかった。いまでも涙ぐんでしまうほどで、音楽の持つ歓びと力強さを再確認させられた。このすばらしい彼女の活動のサポートとなればと思い、ここにナターシャ自主製作CDの販売リンクをおいておきます。さて、この歌詞の意味を自分なりに読み解いてみました。まずこの詩で一番のキーワードとなるのが、  この一節でしょうか。覚さんによると、「この歌詞は12、3分程度で書き上げました」とあって、彼女にとってそういうこと(短い時間で完成すること)はとても珍しいことだそうです。さらにそんなことをおっしゃっていた。 これを読み解くと、それぞれの解釈がありますが、この詩を貫くのは、心魂神愛みたいな言葉で表現できると思います。そして今までは、この歌詞内の「ゼロ」は、(=)死だと思っていたんです。「そんなわけはない」と一度ふりだしに戻し、ゼロという言葉を調べていくと、インドの数のゼロが「シューニャ」だということを見つけました。そう推測してみると全ての説明が付いてしまった。ここにその研究結果をおいておきますね。まずはゼロ(0)はサンスクリット語で「シューニャ」。このシューニャは仏教での概念であるのです。同意語が「空(くう)」も意味しているとあった。また「成長と繁栄を意味する動詞」でもあるそうで、そこからこの詩を翻訳すると、 となりました。そして、「さよならのとき」のラインがとても悲しいので気になります。上にも書きましたが、覚さんがこの箇所の作詞中に「すごく大きなものとつながったことを感じました」と言っていらして、とするとこの場合の『さよなら』は、じつは前向きな言葉なのではないか?と直感しました。というのは詩の後半に  とあり、これは「今までのエゴや悲しみを持つ自分」と決別できたのだと思うのです。そして生きる、という生命哲学が成就した証に  と生と死を達観し、植物も無機質なものも人と同じように消失するとしています。 さらには大事なのが、「消失と、今までの自身と決別できた結果」として詩の中ごろに ここにこの作品のヘッドラインが完成しています。だからこの詩の題名が『いつも何度でも』となっているのですね。覚さんはきっとこの題名を『いつも何度でも夢を描こう』としながらも、あえて『いつも何度でも』と後半部分を省略したのでしょう。この箇所は英語版には、“Let’s draw out dreams always”とあって、この崇高なる楽曲にふさわしい重要なラインだと思えます。でもこの省略は、「気づける人だけに気づいて欲しい」という形の「このことはあえて言わないし、書きません」というスタイルとなっているようです。前記した「今までのエゴや悲しみを持つ自分」がここでリピートされています。ただ、その前世の自分が持っていた「大事な言葉」を新しくなる自分に残しておいてね、という示唆があります。その後すぐに  ここでの鏡とは=自分のこと新しい景色とは、上記した新人生でのものということですね。 そして詩の最後はこうして終わります。  「海」=前世で見続けていた*ニライカナイ伝説。(*ニライカナイ伝説=海の彼方にあるとされる理想郷。沖縄県や鹿児島県奄美群島に伝わる他界概念) 海の向こうが理想郷ではない、そして、 「輝くもの」=心躍る新しい生き方つまりわたしのなかに見つけられた=新しい生き方を獲得したということです。 この歌詞は「死の現実」と読み解かれることが多いようですが、私流の解釈では、できれば生きているうちに死を知って、それを良い方向としてみたいというのが根本にあるのではないか、と。まとめますと、この歌詞の意味は、ということではないでしょうか。いまを辛く、悩んでいる人、そしてこの楽曲が好きな人たちが、優しく、新しい人生が始められますように。□調べていく途中に英語版の詩も得たので、ここにおいておきます。It’s calling out from deep within the heartSadness can never be counted butEvery time people repeat mistakes,The quiet heart when partingLiving, mysterious, dying, mysteriousLa la la la la la…It’s calling out from deep within the heartInstead of stating the number of sadnessEven in the closing memories, there are alwaysThe quiet window on the beginning morningI won’t search beyond the sea from nowLa la la la la la…□満月で満たされて、新月で新しくなるような生き方をしていきたいです。それでは今日も、そして今日からもすばらしい日となりますように!■Pingback: サーフボードプロデューサー、ジャーナリスト、批評、写真家、プロサーファー、アーティスト、絵描き、ルポライター、奄美大島観光大使。 Always with me(いつも何度でも) 関連動画 映画「千と千尋の神隠し」の主題歌、「いつも何度でも」が、 日本語歌詞のまま地元の聖歌隊によって歌われています。 その美しい歌声と雰囲気に、地元フランス人から感動の声が上がっていました。

Somewhere, a voice calls, in the depths of my heart この歌詞をアナタのブログやHPに表示する場合はこのURLをコピーしてください。9年前5年前5年前6年前2ヶ月前5年前5年前1年前1年前10年前8年前5年前デイリー動画歌詞ランキング12345歌ネットのアクセス数を元に作成アーティスト別ランキング動画12345歌ネットのアクセス数を元に作成(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved. ミドルベリー日本語夏学校 「いつも何度でも」+「夏を駆け抜けて」 - Duration: 7:34.

自分に出来る事って何だろう? って考えさせられました。 僕はいつも、 ワンオクから元気をもらっていますよ! 誰かを応援してる ワンオクを応援し続けます!(^^) それでは、以上で、 ワンオク『Be the light』の 歌詞&和訳・意味まとめ、 海外の反応まとめ、 ミドルベリー日本語夏学校 7,332 views 7:34 23:00 海外「日本は常に革新的だ」 100年前に撮影された日本人夫婦の自撮り写真に世界が衝撃 後で読む 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 いつも何度でも夢を描こう」 ここにこの作品のヘッドラインが完成しています。 だからこの詩の題名が『いつも何度でも』となっているのですね。 覚さんはきっとこの題名を『いつも何度でも夢を描こう』 … 木村弓の「Always with me(いつも何度でも)」動画視聴ページです。歌詞と動画を見ることができます。(歌いだし)Somewhere, a voice calls, 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 2回着地した理由や海外の反応も紹介します。 「はやぶさ2」タッチダウンは何がすごい?2回着地の理由も 「はやぶさ2」の2度のタッチダウン・着地は何がすごいのでしょうか? また、1度目との違いや難

コニー 名前 男, 乾杯 ピアノ 弾き語り 楽譜, 透明人間 ネタバレ エイドリアン, アムウェイ 芸能人 証拠, 8月 イベント 日本, またね。 歌詞 スキマスイッチ, お ー まいり る が ー,