SHARE◇目次「HG Seed Crafter」は、様々な本来、菜園で栽培することができないアイテムを菜園で育てることが出来るので、素材をたくさん利用するアイテムを作りたい場合などにとても便利に使えます。同じような素材を作物化するmodはいくつかあるのですが、このmodの素敵なところは、比較的「低コスト」で種を作り出すことができる点です。材料さえ手に入れることが出来れば、ちゃちゃっと種を作って育てることが出来ますよー!!見た目にも面白い感じの作物が多いので、単純に「栽培をするのが好き!」という方でも楽しく遊べるmodになっています。【データのバックアップ方法は、こっちー↓】   【ホスト/ローカル】modの設定で、modを有効化のところにmodを移動。HG Seed Crafterは、Steam内のARKのワークショップページにある「HG Seed Crafterページ」から前提modなども特にないので、単体で導入して大丈夫です!同じようなmodで「SeedFarm」というmodがあるのですが、こちらと一緒に導入しても特に不具合はなかったので私は一緒に使っています。【もっと詳しいmodの導入方法は、こちら↓】 HG Seed Crafterで作成することが出来る素材の紹介をしていきます。各項目では、作物の「収穫期の様子」と「収穫期前の様子」の写真を掲載しています。 HG Seed Crafterでは、ARKのデフォルトでも栽培できる「ベリー系」の種も作ることが出来ます!      HG Seed Crafterでは、ARKのデフォルトでも栽培できる「野菜系」の種も作ることが出来ます!      レアフラワーが採れる作物は、開花期にはナスの花のような見た目の植物ですが、収穫期になるとレアフラワーがいくつも密集しているような可愛らしい見た目になります!  レアマッシュルームが採れる作物は、収穫期前はキノコっぽくない見た目なのですが収穫期になると真っ赤なキノコに変化します。毒キノコみたいで面白い!!  水晶が採れる作物は、そのまんまという感じで、水晶が地面から生えている様子が凄く可愛いです!  原油が採れる作物は、ヤシの木のような木のような見た目をしているのが特徴です!  有機ポリマーが採れる作物は、ふわふわとした綿毛のようなものがついているのが特徴です。なぜか少し発光しているみたいな感じになっているので、めちゃめちゃ眩しい!!有機ポリマーは、期限が短いのでわりとすぐ腐ってしまうのがちょっと使いづらいかも。  真珠が採れる作物は、口を開けている大きな貝殻という感じの見た目をしています!収穫期になるまでは空の状態ですが、収穫期になると中に真珠が出てくるのが凝っていて好き。  黒真珠が採れる作物は、真珠が採れる作物と同じような大きな貝殻の見た目をしています。この作物も収穫期になるまでは空の状態で、収穫期になると貝殻の中に黒真珠が出てくる演出になっていて可愛いです!!  樹液が採れる作物は、レッドウッドフォレストにある木の小さい版みたいな見た目をしていて、クリスマスツリーとかにして飾れそうな可愛い感じになってます。菜園のある場所の天井が低い(壁2個分くらいにしてる)と、天井を突き抜けてしまうので注意!  蜂蜜が採れる作物は、蜂の巣のような形の見た目をしています。  ヒルの血液が採れる作物は、ヒルがそのまま生えてきたみたいな見た目をしています。  バイオトキシンが採れる作物は、クラゲが菜園から生えてきたみたいな見た目をしていて凄く綺麗で面白いです!ドーム状に大きくなって、少しだけ菜園からはみ出してしまいますが見ていて面白かった作物の一つです。  アンコウのジェルが採れる作物は、白い花が密集しているみたいな謎の見た目をしています。有機ポリマーほどではないですが、真っ白なのでちょっと眩しい…  絹が採れる作物は、寒色系の綺麗な花の蕾という感じの見た目をしていてちょっと幻想的です。  硫黄の採れる作物は、岩のような見た目をしているのが特徴です。  サボテンの樹液が採れる作物は、可愛らしいサボテンの形をして生えてくるのが特徴です。見た目が凄く可愛くて華やかな感じなので、普通にインテリアみたいな感じで置きたくなってしまう感じでしたー。  アジェラヴィックマッシュルームが採れる作物は、小さなキノコがいくつも生えている可愛らしい見た目をしています。他のキノコと違って、収穫期になってもキノコ自体がそこまで大きくならないのが面白かったです!!この作物からは、「キノコの木材」も一緒に収穫することが出来ます。  アクアティックマッシュルームが採れる作物は、少し暗めの大きな青いキノコという感じの見た目をしています!始めは、ひっそりと佇んでいて可愛かったのですが、収穫期になったら急に巨大化してビックリしました。  アセスビックマッシュルームが採れる作物は、鮮やかな青い見た目をしているキノコで、キノコのかさの外周にヒラヒラがついているのが凄く面白いです!!  オーリックマッシュルームが採れる作物は、なんか。  アンモナイトの胆汁が採れる作物は、青くて美しいアンモナイトが土から生えてきた感じの見た目をしています。化石とかで見るアンモナイトが地味に好きなので、可愛かった!! 青の樹液結晶が採れる作物は、二股に分かれている枯れ木のような見た目をしていて少し紫がかっている色合いが凄くカッコいいです!!初めてみた時に、あまりのカッコ良さに「何これ!カッコいいぃぃぃ!!」って言ってしまったくらいに感動しました。 赤の樹液結晶が採れる作物は、青の樹液結晶が採れる作物の赤バージョンという感じの見た目になっています。個人的に「赤+黒」の色合いが凄く好きなので、めちゃめちゃカッコ良くて気に入ってます!!  エレメント鉱石が採れる作物は、黒っぽい鉱石に少し紫が混じっている色合いをしていて、何というか…  エレメントが採れる作物は、一見植物なのですが「葉」の部分が “電子部品” のようになっている面白い作物です!あまり大きくはならないので、少し見づらいのですがキラキラと光っている姿が可愛くて好きです。  グリーンジェム・ブルージェム・レッドジェムが採れる作物は、鉱石と水晶が合体したみたいな見た目をしています。あまりジェム感はないので、この状態だけ見ると何かの鉱石の作物かなーって思ってしまうかもです。  プラントY・トラップが採れる作物は、めちゃめちゃ巨大な食虫植物みたいな見た目をしています。開花期までは特に見た目が設定されていない為何もない菜園があるように見えてしまいますが、開花期になれば見えるようになります。最終的にはかなり巨大な作物になるので、天井を低くしてしまうとちょっと狭く見えるかも。  プラントZの実が採れる作物は、中央の大きな触角が印象的な作物でとても巨大です。天井を低くし過ぎると、簡単に突き抜けるので見た目が気になる場合には、天井を高めに作る方がいいかも。  HG Seed Crafterを使うためには、まずはプレイヤーLv.16で開放されるので、「HG Seed Crafter」と「種」のエングラムをとっておきましょう。 エングラムが取れたら、「HG Seed Crafter」を作成して設置していきます。 HG Seed Crafter が設置出来たら、中を開いて作りたい種の作成にHG Seed Crafterの種は、ほとんどが “作りたい素材1個” で作ることが出来ます。一部違うものもありますが、大体がそんな感じなのでとりあえず1個手に入りさえすれば菜園で増やすことが出来るのが凄く楽ですよー。 植えたい種が作れたら、菜園に「種」と「肥料」を植え付けていきます!植えられる菜園は、種によって変わりますが、ほとんどは<参考> 作物が植えられたら、成長するまでしばらく待ちます!作物の成長速度は、ARKのデフォルトの作物と同じくらいか、少し遅い感じになっています。 作物が「収穫期」まで育って、菜園の中にアイテムが貯まり始めたら収穫することが出来ます!収穫は、1個1個菜園を開いて回収してもいいのですが、HG Seed Crafterには   HG Seed Crafterには、「自動収穫」という機能があります。この機能では、収穫したい作物を選択しておくことで、放っておいても自動で収穫をしてくれるという便利な機能になっています。凄く便利な機能なのですが、上手く働いてくれないことも多いので私はあまり使っていません。 HG Seed Crafterの方を向いて「E」キーを長押しすると、HG Seed Crafterの設定を開くことが出来ます。この中にある「Collect Mode」という所を開きます。 「Collect Mode」を開くと、収穫物の名前が色々書いてあるので 収穫したい作物の選択が出来ると、HG Seed Crafterの上にある写真立てみたいな所に 作物を指定した状態で、HG Seed Crafterの中にあるこれで、自動収穫の設定は完了です。 現在のところ、常に収穫してはくれませんが、こんな感じで貯まっていってくれます!! HG Seed Crafterで「一括収穫」をしたい場合には、HG Seed Crafterの中にある この一括収穫昨日は、野菜やベリー以外の他の素材もHG Seed Crafterで作物を作った時は、私はいつもこっちをよく使っています。 HG Seed Crafterでは、収穫できる範囲を設定することが出来ます!「E」キー長押しで HG Seed Crafterの設定を開いたら、 「Set Range」を開くと、収穫範囲が色々と表示されるので私は、チマチマするのが面倒だったので、いつも「Set range to 10.000」という一番大きなサイズで使っています。 範囲の設定が出来たら、 HG Seed Crafterの設定画面TOPに戻って Show Rangeを押すと、こんな感じで設定した収穫範囲を確認することが出来ますよー!!Show Rangeで表示したものは、一定時間が過ぎると消えてしまうのでそのままにしておいて大丈夫です。 HG Seed Crafterは、何か作物追加系のmodないかなーって探していた時に見つけたmodでした。modを探す時に、いつも作物や料理系のmodを入れることが多かったので、ARKでもあったらやってみたいなって思って使ってみました。HG Seed Crafterは、素材の種が簡単に作れますが、収穫できる量はそこまで膨大という感じではないです。なので、物凄く大量に使用したいという場合に、いつでもすぐに大量の素材が集まるという形にはならないところが個人的に凄く気に入っています。「素材は集めたいけど、毎回集めに行くのは面倒…」という方や、単純に「色々な作物を追加して遊びたい!」という方におすすめのmodです!!CATEGORY :次の記事 ARK PS4(ARK:Survival Evolved)攻略では、ARKにおける種の入手方法と植え方について紹介しています。種の効率的な入手方法や種の植え方を記載しているので、ARK攻略の参考にしてください。 © 2020 人形は四畳半で夢をみる All rights reserved.

段ボール 巣箱 作り方, 渡辺直美 犬 キキ, 坂道のアポロン 漫画 評価, 米津玄師 ルーザー ダンス 振り付け, Halo Infinite 発売日, ツイステ 2-26 攻略, 岐阜 宮川 水位, 歴史 クロスワード 小学校, プリクラ機 一台 値段, 広島ホームテレビ 坪山 アナウンサー, Because I Love You 意味, 等身大の ラブソング レゲエ, 別居婚 出産 手続き, ARK PS4 肉食恐竜 テイム,